★★2018.04.30~05.01 細革/GW鳥海山千蛇谷② BCクロカンを愛するみなさん、こんにちは。 昨シーズンGWの千蛇谷2日目です。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 2018年5月1日 970m台地~新山~鳥越川取水口 天候:晴 装備:(板)ガルモント・モナシー(靴)スカルパ・ビンソン <コースタイム> 5:30 970m台地 … トラックバック:0 コメント:2 2019年03月26日 続きを読むread more
2018.04.30~05.01 細革/鳥海山千蛇谷① BCクロカンを愛するみなさん、こんにちは。 昨シーズンのGW、長年の念願であった千蛇谷を滑りました。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 2018年4月30日 鳥越川取水口~970m台地 天候:晴 装備:(板)ガルモント・モナシー(靴)スカルパ・ビンソン <コースタイム> 11:2… トラックバック:0 コメント:2 2019年02月10日 続きを読むread more
★★2018.03.31~04.01 BCXC/上信国境越え②(清水峠~朝日岳~宝川温泉) BCクロカンを愛するみなさん、こんにちは。 昨シーズンの記録で、途中になっていた国境越えツアー、2日目をひっそりとアップします。 またしても大幅な遅延ですが、もう言い訳やお詫びはいちいち書かないことにします。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 2018年4月1日 清水峠~朝日岳~ナルミ… トラックバック:0 コメント:2 2019年01月21日 続きを読むread more
★2018.03.31~04.01 BCXC/上信国境越え①(土樽~清水峠) BCクロカンを愛するみなさん、こんにちは。 土樽から入って新潟・群馬県境を越え宝川温泉に下るという、国境越えツアーに行ってきました。 BCクロカンでのツアーとしては、私にとってこれまででいちばんハードなルートです。 が結論として、このルートをBCクロカンで行くことはお勧めできません。 そのあたり詳しくは2日目の報告で… トラックバック:0 コメント:0 2018年05月08日 続きを読むread more
★2018.03.03 BCXC/栂池自然園~天狗原~紙すき山牧場 BCクロカンを愛するみなさん、こんにちは。 以前からBCクロカンで行ってみたかった紙すき山牧場ルートに行きました。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 2018年3月3日 栂池自然園~天狗原~紙すき山牧場 天候:晴 装備:(板)クナイスル・ツアーライト59(靴)Xadv7 <コースタ… トラックバック:0 コメント:0 2018年04月26日 続きを読むread more